top of page
imageロゴなし.jpg

愛媛の子ども食堂が必要としている支援を取りまとめました。
あなたにできることで子ども食堂にご支援をしていただけるととても嬉しいです

​子ども食堂は、もともとは子どもの貧困対策として、地域の人たちが運営する無料や低価格でご飯を食べられる場所として始まったもので、多くは民間の有志の方が自主的に運営されています。エールラボえひめの中には県内の子ども食堂のコミュニティがいくつもあり、支援の輪を広げるために日々、元気に活動しています!

ホーム: ようこそ!

小さい頃、よい子の家にはサンタクロースが来ると教えてもらいました。でも、本当はよい子かどうかではなくて、その家にお金があるかどうかでサンタクロースが来てくれるかどうかが決まる悲しい現実があります。


今、日本では7人に1人の子どもが貧困だと言われています。


愛媛県の中にも、サンタクロースが来てくれない子どもや、自分の家にはサンタクロースが来ないことを子どもに説明しなければいけない親がいるのも事実・・・。


もし、あなたが何かしたいと思ってくださるのであれば、一緒にサンタクロースになりましょう!

サンタと少年
ホーム: 引用句
クリスマススクール

子ども食堂
支援プロジェクトの概要

今回、「子ども食堂にサンタクロースキャンペーン」にあたり、エールラボえひめに登録している子ども食堂が、支援してほしい内容をまとめました!

支援内容をチェックして、皆さんにサンタクロースになってもらえると、とても嬉しいです。

もちろん、子ども食堂の支援だけで、愛媛の貧困問題は解決しません。他にも支援を必要としている子どもたちがいます。でも、まずは皆が自分に出来ることで一歩を踏み出すこと。この問題を自分ごととして取り組んでいけたら、出来ることは広がり社会は変わっていくはずです。

ホーム: 当団体のプロフィール

参加子ども食堂の紹介

愛媛県内にもたくさんの子ども食堂があります。

子ども食堂は、最初は貧困対策として始まったものですが、今は子どもや貧困だけではなく、高齢者、外国人など様々な人たちとつながる地域コミュニティの場になっています。

今回、このプロジェクトに参加しているのはエールラボえひめに登録している子ども食堂の皆さんです。エールラボえひめのサイトに各団体の紹介記事が掲載されていますので、お近くの団体のことを探してみてください。

logoyell.PNG
78538874_2176458832658486_5364967275772248064_o2.jpg

​あなたに関わってほしい子ども食堂への支援

出来る範囲で、一緒に地域や子どもたちに支援をしてもらえたら誰もがサンタクロースです

アマゾンのほしいものリストから
ギフトを送る

ホリデープレゼント
ホーム: 活動内容
ホーム: お問い合わせ
3人の子供たち

現地でお手伝いする

このページは、エールラボえひめの子ども食堂支援を行う会員の有志により運営しております
エールラボえひめ https://yell-lab.ehime.jp/

Paper Heart

メッセージを贈る

今すぐ支援が難しい場合は、
それぞれの団体のコミュニティにプロジェクトに​応援のメッセージをお送りください

bottom of page